2024年12月28日(土) 07:10 JST

5月2日(金)

一年ぶりにPTA実行委員会に出席。
夜の七時半からの会合なので
この日のメニューは「 カレーライス 」。
たぶん、他の委員さんちの晩ごはんも「 カレーライス 」(笑)。

これから月1回ある実行委員会。
この日のために「 カレーライス 」は温存しておかなければならない。

5月1日(木)



鮭のチーズのせ焼き
  (初の試み!けっこう食える!)
マロニーの中華風酢の物。

金曜日の弁当


焼き肉…炒めて焼き肉のタレで味付け。
    下にレタスを敷いて。
ゆで玉子…飾り切りして塩、青のりをふる。
    飾り切りはめちゃ簡単!(オシエロヨ!)
ベーコン…サッと両面を焼く。
千切大根の煮付け…以前夕食で作って冷凍したものをチン♪
花豆の煮付…お母さんからの旅のお土産。
ご飯には「焼きたらこ」をのせる。

筑前煮


ちくわ、大根、人参、竹の子(水煮)…乱切り
椎茸…1/2〜1/4に切る(大きさによって)
ごぼう…乱切りにして水に浸けてあく抜き
こんにゃく…他の材料の大きさに合わせて手でちぎり、お湯で茹でてあく抜き
鶏肉…他の材料の大きさに合わせてこま切り
いんげん(冷凍)…冷凍のままザックザックと半分〜1/3に切る。
うずら玉子…我が家は水煮にしたものを買ってくる。10ヶ前後。

鍋に油を大さじ2〜3杯を入れ、温めながら鍋底になじませる。
初めに鶏肉を炒め、以下野菜(いんげんは除く)、こんにゃく、ちくわを炒める。
砂糖、塩少々、酒、しょうゆ(我が家は薄口)を入れて全体にからめるように混ぜる。
材料が多くて箸やへらで混ぜられないときは
両手でなべを持ち、フライパンを返す要領で具を混ぜる。
こんな感じで・・・。

alt : Download

 ←画像をクリックしてね♪
…って、わかりますぅ?(^_^;)
初心者の方には難しい技なので省略しても可。
  (なんじゃそりゃ!?o(_ _o)ドテッ!)
水を材料ひたひたまで入れて、沸騰してきたらアクをすくい取り、味見。
30分程度煮込むことを見込んで薄味に整える。
落としぶたをして(普通のきせぶたはNG!)根菜類(ごぼうや人参など)が柔らかくなるまで煮込む。
途中、1〜2度材料を鍋底からひっくり返すように混ぜて上の具にも火が通るようにする。
材料が柔らかくなり、煮汁のお味が程よくなるくらいまで煮上がったら火を止める。
この際、煮込みすぎて味がからくなったら水かお湯を足して調整する。
冷凍いんげんを煮汁に浸るように入れて余熱で火を通す。
ふたをして、20〜30分置く。(置けば置くほど味わいが出る。)
煮物は冷めていく段階で味が浸んでいく。
できれば朝に少し薄味めに煮込んで夕方まで置いておくというのがいいんだけど。

(^_^;)…あ、うずら玉子入れるの忘れた。(笑)
別になくてもいいんだけど。(笑)(笑)
適当にどこかで入れといて。(笑)(笑)(笑)
 

4月26日(土)


自家製春巻き
大根と水菜のじゃこ入りサラダ
旦那のみ、かつおのたたき、枝豆。
当初のメニューは「 春巻きとじゃこおろし、枝豆 」だった。
今日は春巻き作りを旦那が手伝ってくれたので超助かった。
しかし献立内容にまで介入してきた。
とっとと自ら買い出しに向かった。
…以下、写メの通り。
これ以上はノーコメント。(苦笑)

ジャガバター


じゃがいもは要らなくなった歯ブラシ等で必死に洗う。
あとは蒸し器に入れて小一時間蒸すだけ。
串で刺してみてスッと軽く刺されば出来上がり。
いも洗うのがめんどいけど、蒸し器の出し入れが億劫やけど、ちょっと時間かかるけど
放っときゃできる、超簡単メニューである。

焼き椎茸


椎茸はいしづき(足みたいなところ)をとって、サッと水洗い。
裏に少しバターを塗り、ハムかベーコンのかけらをのせる。
チーズやマヨネーズなど、お好みで上にのせ、天板に並べる。
トースターで5〜6分焼いて出来上がり。
ふだんはお弁当のおかずにちょこちょこ入れてるメニュー。
でも椎茸も結構高いので我が家の夕食に出てくることはほとんどない。
この日は粒揃いの国産ものが比較的お安めだったので(8ヶ入158円)
「お肉買うよりゃ、安い。」
と、思い切って5パック購入、堪能する。

ページナビゲーション