2024年12月27日(金) 16:43 JST

3月7日(金)



しろ菜と小松菜の煮浸し
ホッケの開き。

菜っぱ炊いたん


標準語では「菜っぱを炊いたもの」
正式名は「しろ菜と小松菜の煮浸し」
ぬいいとさんの生家では「菜っぱ炊いたん」だが、よそではどうなんだか?

ぬいいとさんの亡き母いとさんは、しろ菜オンリーで炊いていたが、結婚した当初に旦那から
「コレは小松菜で炊いてほしい。」
と要望があった。
ぬ「いや、あたしはしろ菜でないと、侃々諤々…」
旦「オレは小松菜がええねん!あーだこーだ…」
ってなわけで以来17年と数ヶ月、ずっとしろ菜と小松菜を混ぜて炊いている。
しろ菜2束、小松菜1束、人参小2本、ジャガイモ中3ヶ、油揚げ2枚。
しろ菜と小松菜の割合は時価によって変わる。

しろ菜と小松菜はていねいに洗って(コレがたまらなく面倒くさい!)
芯の部分と葉の部分にわけて2センチ幅に切る。
鍋にたっぷり沸かしたお湯(塩入り)に芯の部分を入れ、ひと煮立ちしたら葉の部分を入れて、さっとくぐらせたら火をとめ、菜っぱをざるにあける。

菜っぱを茹でた鍋をさっと洗い、うどんダシを煮立てて隠し味程度に砂糖とみりんを入れる。
短冊に切った人参、ジャガイモ(煮崩れるので太めに)を入れ、やわらかくなったら短冊に切った油揚げを入れる。

先に茹でた菜っぱは手で堅く絞り、上記の鍋にほぐしながら入れる。
加減をみて薄口しょうゆをしょうゆ差しにて回し入れる。

鍋の中全体をさっと混ぜて出来上がり。

生家ではコレこのままだけ。
嫁に来てからはここに天かす(揚げ玉)と七味唐辛子を入れて供するようになった。
ま、お好みによりってとこで。

COOP冷凍ハンバーグ



正式名は
「COOPふっくらジューシー生ハンバーグ。」
どないなものかと今回初めて試食がてらに食卓にならべてみた。

冷凍ハンバーグは生、調理済み共にどこか独特のクセがあるものが多いが
コレは比較的家庭で作るハンバーグに近い味を出している。
ちなみに味にうるさい旦那からは合格点を頂戴した。

1つずつ個包装になっていて(100g)
百円なり。

いつも100g当たり100円前後の合挽ミンチを使用して
ハンバーグを作っているぬいいとさん家。
手間ひまを考えるとコレはオススメである。
ま、100gで250円するミンチ使てはるお家には
よう勧めまへんが。

3月6日(木)



冷凍ハンバーグ
もやし炒め
かぼちゃのミルク煮。

3月5日(水)


ひとり鍋。

寄せ鍋風、ちり鍋風、うどん入り等
各々のお好みでアレンジ。
締め雑炊もモチロン有り。

「ひとり鍋」って、寂しいイメージがあるけど
寄ってたかっての「ひとり鍋」は
かえってゴージャス感があるもんだ。

3月4日(火)


千切り大根の煮付け
玉子入りきんちゃく
竹輪のケチャップソテー。

3月2日(日)



 

 

 

 

 

 

 

てんぷら屋さん。

残業で帰りが遅くなったわりには豪勢?
揚げながら食べていくので実は仕込みには
さほど時間がかからない。

てんぷら用のなべが少し小振りなので、定員は2〜3人。
家族の食事が時間差になる時にしか
この「てんぷら屋さん」は、できない。
 

1月20日(日)

今日はY太の誕生日。
明日はおじいちゃんの誕生日。
ってんで、旦那の実家でおよばれ。

メインは「 ジャブジャブ 」
刺身もあるでよ♪

ページナビゲーション