2025年1月26日(日) 05:57 JST

筑前煮


ちくわ、大根、人参、竹の子(水煮)…乱切り
椎茸…1/2〜1/4に切る(大きさによって)
ごぼう…乱切りにして水に浸けてあく抜き
こんにゃく…他の材料の大きさに合わせて手でちぎり、お湯で茹でてあく抜き
鶏肉…他の材料の大きさに合わせてこま切り
いんげん(冷凍)…冷凍のままザックザックと半分〜1/3に切る。
うずら玉子…我が家は水煮にしたものを買ってくる。10ヶ前後。

鍋に油を大さじ2〜3杯を入れ、温めながら鍋底になじませる。
初めに鶏肉を炒め、以下野菜(いんげんは除く)、こんにゃく、ちくわを炒める。
砂糖、塩少々、酒、しょうゆ(我が家は薄口)を入れて全体にからめるように混ぜる。
材料が多くて箸やへらで混ぜられないときは
両手でなべを持ち、フライパンを返す要領で具を混ぜる。
こんな感じで・・・。

alt : Download

 ←画像をクリックしてね♪
…って、わかりますぅ?(^_^;)
初心者の方には難しい技なので省略しても可。
  (なんじゃそりゃ!?o(_ _o)ドテッ!)
水を材料ひたひたまで入れて、沸騰してきたらアクをすくい取り、味見。
30分程度煮込むことを見込んで薄味に整える。
落としぶたをして(普通のきせぶたはNG!)根菜類(ごぼうや人参など)が柔らかくなるまで煮込む。
途中、1〜2度材料を鍋底からひっくり返すように混ぜて上の具にも火が通るようにする。
材料が柔らかくなり、煮汁のお味が程よくなるくらいまで煮上がったら火を止める。
この際、煮込みすぎて味がからくなったら水かお湯を足して調整する。
冷凍いんげんを煮汁に浸るように入れて余熱で火を通す。
ふたをして、20〜30分置く。(置けば置くほど味わいが出る。)
煮物は冷めていく段階で味が浸んでいく。
できれば朝に少し薄味めに煮込んで夕方まで置いておくというのがいいんだけど。

(^_^;)…あ、うずら玉子入れるの忘れた。(笑)
別になくてもいいんだけど。(笑)(笑)
適当にどこかで入れといて。(笑)(笑)(笑)