1月7日、朝。

投稿者: ぬいいとさん 2007年1月 7日(日) 04:20 JST

あんまりみんな食べヘンやろうとは思ったけど
やっぱり、「験(ゲン)」のもんやしね。
ちょっとだけ炊いてお茶碗にすこしずつふるまいました。

「七草がゆ」
お正月のあいだに弱った胃腸をいたわるのと
一年の無病息災を願って、1月7日の朝に
炊いて食べます。
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ。
実物が生えているのはどれも見たことありません。
効能は・・・、また勉強しときます。

ちなみに使った七草は「フリーズドライ」です。
やっぱ、手抜き。(笑)

コメント (0件)


ぬいいとさんちの晩ごはん - 1月7日、朝。
https://dinner.nuiito3.com/article.php/nanakusagayu